学校法人 高井学園 諏訪幼稚園

〒502-0005
岐阜市岩崎2-18-1
資料請求・お問い合わせ
お問い合わせフォーム ="すわ幼稚園公式Instagram"
ブログ
諏訪幼稚園とは
園の生活
園の特色
入園のご案内
保護者様の声
未就園児教室
アクセス
罫線
HOME>ブログ
最近の投稿
2025.02.06
罫線
罫線
2025.02.05
罫線
罫線
2025.02.04
罫線
未就園児教室
入園のご案内
アクセス
ブログ
資料請求・お問い合わせ
058-231-7427
お問い合わせフォーム
学校法人 高井学園 諏訪幼稚園
〒502-0005
岐阜市岩崎2-18-1
地図を見る
罫線
すわようちえんブログ
2025.01.10

— A Note from the New Kindergarten Manager

I woke up this morning to find the world outside transformed into a pristine winter wonderland. It felt as though someone had quietly unrolled a giant, pure white canvas overnight. The playground, now under a thick 20-centimeter blanket of snow, looked like something straight out of a child’s dream—a magical kingdom of snow.

At 7 a.m., I joined the teachers for some good old-fashioned snow shoveling. It had been years—perhaps decades—since I last wielded a snow shovel. While I was a bit rusty at first, I soon found my rhythm. Thankfully, my end-of-year golf practice paid off! Sure, I felt a touch of muscle soreness in places I didn’t expect, but my back held up just fine. Who knew perfecting my swing would one day double as snow-clearing prep? Life, you never cease to amaze me.

As we cleared the snow, a miniature Mount Fuji began to take shape, entirely by accident. The children, spotting our little snow sculpture, gleefully turned it into a makeshift “Fuji Station,” zipping down it on sleds and creating a scene so picturesque it felt like it had leapt from the pages of a storybook. Watching them play, I couldn’t help but marvel: This is winter.

Standing amidst Gifu’s snowy landscape, I began to understand why this place is often referred to as a “silver world.” The pristine whiteness blends seamlessly with the surrounding mountains, creating a breathtaking harmony that’s uniquely Gifu. Before long, snowmen appeared, built by tiny hands, and the playground became a lively hub of snowy adventures.

The beauty of this setting, with its mountains and sparkling snow, feels like something special—an experience not easily found elsewhere. As I sipped on a steaming cup of coffee afterward, I reflected on the warmth in my heart. There’s something indescribable about that feeling—perhaps it’s the quiet joy of moments like these.

I have no doubt that tomorrow will bring more snowy surprises and magical discoveries. Until then, stay warm and enjoy the small wonders of winter.

Signing off with a smile and a dusting of snow,
Your new manager ❄️

2025.01.10

朝目を覚ますと、窓の外は一面の雪景色でした。まるで誰かが夜のうちに、静かに真っ白なキャンバスを広げたような、そんな感じです。グラウンドにも20cmはしっかりと積もっていて、まるで子どもたちの夢の中に登場するような、雪の王国が広がっていました。

朝7時から、先生たちと一緒に雪かきです。これがまた、何十年ぶりかの雪かきで、少しばかり戸惑いながらも、なんとか作業を始めました。そういえば、年末にゴルフのスイングを鍛えておいたおかげで、無駄に筋肉痛を感じながらも、腰への影響もなく、無事に雪かきが終わりました。あのスイングがこんな形で活きるなんて、人生って不思議ですね。

雪を集めるうちに、自然と小さな「富士山」ができあがりました。それを見て、子どもたちが楽しそうに「富士山駅停車!」と言って、そりで遊んでいる姿は、まるで絵本から飛び出したような美しい冬の風景です。ああ、これぞ冬だな、と心の中でしみじみ感じながら、ちょっとした誇らしさを感じていました。

そして、岐阜の雪景色が、銀の世界と呼ばれる理由がわかる気がします。この白い世界は、岐阜の山々にぴったりと調和しているんですね。やがて、いつの間にか雪だるまもできていて、子どもたちの遊びが雪の中でどんどん広がっていきました。

この幼稚園の近くに広がる山々、そしてこの美しい雪景色は、他ではなかなか見られないものです。この場所にいることが、どこか特別な意味を持つように感じます。今日もまた、心の中にひとしずくの温かさを感じながら、いっぱいの熱いコーヒーを飲み干す。あの、のどを通る感覚は、言葉ではうまく言い表せませんが、何か幸せな瞬間に包まれているような気持ちです。

明日もきっと、雪の中で素晴らしい発見が待っていることでしょう。

理事長のつぶやきでした。
2025.01.10

昨夜から、何年かぶりの大雪

 

❄️朝、園庭には ふわふわの雪が積もっていて❄️

一番に登園してきた子どもたちが

さっそく 駆けまわり

❄️足で その感触を楽しんでいました❄️

 

 

 

ソリ遊びも

前のブログを見る
次のブログを見る
お問い合わせはこちら
ホーム諏訪幼稚園とは園の生活活動内容入園のご案内未就園児教室保護者様の声ブログお問い合わせ

PAGE TOP